膨れ上がる国の医療費はこのままだと破綻に?
1人1人の健康が国を変えて、本当の意味で命を守ります。
■テーマ1■ 主食=お米の大切さを知り、玄米パウダーを主食に摂り入れよう!
令和の米不足と言われてから、お米の価値が見直されていますが。そもそも私達日本人は何故お米を食べるべきなのか?そして白米ではなく、何故玄米を食べるべきなのか?備蓄米や輸入米であろうと、食健がお伝えする玄米の食べ方を知れば安心出来るでしょう!主食をどのようにして食べるかの大切さを学びませんか?
■テーマ2■ 病気の原因となる食べ物をしっかり見極めましょう。
千坂メソッドは約半世紀にわたって、のべ10万人以上が実践した“食べ合わせの法則”です。何を食べれば健康になり、何を食べれば病気になるかの見極めがきちんと出来るようになります。実践者の方でも「健康に良い」と間違って認識している食べ物もあります。食材だけでなく、油や調味料、そもそも塩分の摂り方の解釈を間違えて、減塩をして不健康になっている方も多いです。“千坂メソッド食べ合わせ表(因果表)”を用いながら、食べ物を選ぶポイントを解説していきます。
■テーマ3■ 腸を活性化することが元気の秘訣!
ほとんど病気は日々の間違った食事の積み重ねが原因です。ですが健康づくりのためにと、自然食品やサプリメントを摂取しても、食べ物を吸収する力が衰えていては意味がありません。その要は胃腸になります。特に腸は栄養を吸収する要の場所にもなります。腸を整える為にどんなことをすれば良いのか?やるべきこと、やってはいけないことを交えながらお伝えします!
講 師

千坂 英樹(ちさか ひでき)
健康管理士
株式会社 食 健
代表取締役社長

千坂 義樹(ちさか よしき)
玄米インストラクター
株式会社 食 健
代表取締役
日時 | 2025.10.11(土)13:30-15:30 13:00 開場 |
会場 | コジマホールディングス 西区民文化センター 大会議室C 広島市西区横川新町6番1号 JR横川駅南口/横川電停/横川一丁目電停 各駅より徒歩3分 |
会費 | 2,000円 ※9月末までのお申込みで早割1500円 |
※決済されましたら受付完了となります。
※受付完了後のキャンセルや払い戻しは致しかねますのであらかじめご了承ください。
